Podcast「Transform Radio:誰でも明日は変えられる」をはじめました

このたび、新しいPodcast番組「Transform Radio:誰でも明日は変えられる」を公開しました。
これから、毎週木曜日の朝7:30に新しいエピソードを配信していきます。

▼ご視聴はこちらから(Spotify)

長い間、水面下で準備を進めてきたものをようやくみなさまにお届けできること、とても嬉しく思います。

番組について

変わりたい。けれど、どうすればいいのか。

そんな思いを抱えるすべての人に向けて、日常にある小さな気づきや問いを通じて「明日を変える」ヒントを探っていく番組です。

セルフマネジメント、リーダーシップ、ブランドづくりなど、さまざまな角度から「変わること」を実践してきた3人のパーソナリティが、経験や原体験を交えながら対話を重ねていきます。

パーソナリティについて

パーソナリティは、Transform共同創業者の稲墻と藤田、そして、個人としても会社としてもセルフマネジメントプログラムをすべて体験してくださったブランドディレクターの吉岡さんの3人。

◾️稲墻聡一郎(Transform共同経営者)
セルフマネジメントを軸に、人が自分自身を変える支援を実践。
長野県立大学 大学院ソーシャルイノベーション研究科 客員准教授、相模女子大学 大学院 非常勤講師。

◾️藤田勝利(Transform共同創業者)
経営者・起業家・学生への教育や伴走を通して、未来のリーダーを育成。
PROJECT INITIATIVE株式会社 代表、桃山学院大学 特任教授、立命館大学 客員研究教員、一般社団法人 Venture Café Tokyo マネジメントアドバイザー。

◾️吉岡芳明(株式会社Bricolage&Lo 代表)
ブランドディレクターとして組織や個人のセルフブランディングを支援。
Transformのすべてのプログラムに参加し、今は共に「変わること」を発信している仲間。

第1回エピソードについて

初回のテーマは、「なぜ私たちは『変わる』を届けるのか」

記念すべき第1回では、3人それぞれの自己紹介と、「変わること」に向き合ってきたストーリーをお話ししています。

40歳を過ぎて海外大学院(ドラッカー・スクール)に留学した稲墻の実体験
藤田との出会いと、Transform誕生の背景
吉岡がTransformのプログラムに参加するまでの歩み

なぜ今「変わること」を届けたいのか。
なぜセルフマネジメントを軸に活動しているのか。

その問いに向き合う、はじまりの1本です。
どの年齢からでも、誰でも変わる力を持っている。
その希望を込めて、お届けしています。

▼初回エピソードはこちらからどうぞ(Spotify)

ぜひフォローいただき、感想や気づきをシェアしていただけると嬉しいです。
みなさんの声が、これからのTransform Radioを育てる力になります。