Sansan Innovation Project 2019:イベントレポート
『イノベーションは外部環境や他者ではなく、自分自身より始まる』
この考え方に賛同したドラッカー大学院教授、WIRED編集長、組織コンサル会社CEOそしてBNL編集長の4名が「Sansan Innovation Project 2019」でディスカッションした内容がイベントレポートとしてアップされました。

左から:BNL編集長の丸山裕貴氏、ジェレミー・ハンター、オムスビCEOの羽渕彰博氏、『WIRED』編集長の松島倫明氏

会場は満員となり、セルフマネジメントへの関心の高さが伺えました
当日の内容が非常に良く分かる記事にしていただいていますので、皆さまぜひご覧ください。
〜〜
「リーダシップディベロップメントやマネジメントといったときに、多くの人は自分の『外』のことを考える。しかし、本来は同時に自分の『中』で起きていることもマネージできなければならない」とハンターは言う。
こんなに大切なセルフマネジメントを学校では一切教えてくれない。だからそれをビジネスパーソン向けに教えるのが彼の役割というわけだ。
〜〜