• MISSION
  • SERVICES
  • ABOUT
  • BLOG
  • PROGRAMS
  • FOLLOW facebook
  • twitter
  • mail
Transform
  • MISSION
  • SERVICES
  • ABOUT
  • BLOG
  • PROGRAMS
  • FOLLOW facebook
  • twitter
  • mail
Transform

【イベントレポート】【オンライン開催】Transform Step 2 – Controlling the uncontrollable: 〜反応的な感情を自覚し、選択肢を広げる〜 Day4~Day6

11/8(日)から始まった全6回のオンライン開催プログラム「Transform Step 2 – Controlling the uncontrollable: 〜反応的な感情を自覚し、選択肢を…

2021.01.12

【イベントレポート】12月16日開催 ジェレミー・ハンター×為末大《スペシャルトークセッション》

「変化を味方につけて「望む結果」を得るためのセルフマネジメント」   先日12月16日、プレジデント社主催、為末大氏とジェレミー・ハンターに…

2020.12.22

【イベントレポート】【オンライン開催】What’s next?:人生の変化と向き合い、前に進む【Transform Step 3】

2020年1月にスタートした 「What’s next?:人生の変化と向き合い、前に進む【Transform Step 3】」が11月に終了しました。 約1年近くかけて行った様…

2020.12.07

【イベントレポート】【オンライン開催】Transform Step 2 – Controlling the uncontrollable: 〜反応的な感情を自覚し、選択肢を広げる〜 Day1~Day3

11/8(日)から始まった全5回のオンライン開催プログラム「Transform Step 2 – Controlling the uncontrollable: 〜反応的な感情を自覚し、選択肢を…

2020.11.28

Transition〜先が見えない中で自分の道を見つける〜

ジェレミー・ハンターがmindful.orgに寄稿した記事を全文日本語に翻訳しました。   2020年、未だ私たちが体験している世界の変化、そして大小問…

2020.11.24
Transform

ジェレミー・ハンターのインタビューがYahoo Newsに掲載されました

コロナによって今まで「当たり前」だった生活が一変し、「ニューノーマル」へと移行しているトランジション期に重要な考え方をインタビューで伝えて…

2020.10.22

グッドデザイン賞受賞:メディテーションスタジオ「Medicha」

「自分に余白を作る贅沢な時間」をコンセプトに、音楽や香りなどで五感を刺激するユニークなメディテーションスタジオ「Medicha」がグッドデザイン賞…

2020.10.07
Transform

Mindful on Wall Streetゲスト登壇のお知らせ

\Mindful on Wall Streetゲスト登壇のお知らせ/ マインドフルネスやコンパッションを金融業界にも広めることを目的に活動するアメリカのMindful on…

2020.09.29
Transform

PRESIDENT経営者カレッジ新講座の第2回無料説明会を行います

9/11に行われたプレジデント社が運営するPRESIDENT経営者カレッジの新講座無料説明会を前回ご参加いただけなかった方に向けて、また大変ご好評をいた…

2020.09.20
Transform

PRESIDENT経営者カレッジ新講座の無料説明会を行います

この度プレジデント社が運営するPRESIDENT経営者カレッジで、ジェレミー・ハンターと稲墻聡一郎が登壇する連続セミナー「自分を知り、結果を変える ~…

2020.09.07

Apple podcastでジェレミー・ハンターのインタビューが登場です

Japan Eats! という日本の食に関してのポッドキャストで、NYのフードライター、アキコ・カタヤマさんがインタビュアーです。 約1時間のインタビュー…

2020.08.31

「RiCE」マガジンにジェレミー・ハンターのインタビューが掲載されました

フードカルチャー&ライフスタイルブック「RiCE」マガジンさんにジェレミー・ハンターのインタビューが掲載されました。 今回のテーマは「お茶」…

2020.08.28

【イベントレポート】第5回オンラインセッション「新しい日常と向き合う」

8/15(土)にオンラインセッション「新しい日常と向き合う」を開催し、今回も多くの方にご参加いただきました。 前回開催から2か月が経過する中で世…

2020.08.20

Youtubeにジェレミー・ハンターのチャンネル開設です

このたびジェレミー・ハンターがYoutubeのチャンネルを開設しました。 https://m.youtube.com/channel/UCGJYxcDUUQYzCni5QDQVH2Q   現在は以下2…

2020.08.20

【イベントレポート】【オンライン開催】Transform Step 1 – Creating Choices:セルフマネジメントとマインドフルネスでパフォーマンスを高め、結果を変える Day4~Day6

6/20(土)から始まった全6回のオンライン開催プログラム「Transform Step 1 – Creating Choices:セルフマネジメントとマインドフルネスでパフォー…

2020.08.14

【イベントレポート】【オンライン開催】Transform Step 1 – Creating Choices:セルフマネジメントとマインドフルネスでパフォーマンスを高め、結果を変える Day1~Day3

6/20(土)から始まった全6回のオンライン開催プログラム「Transform Step 1 – Creating Choices:セルフマネジメントとマインドフルネスでパフォー…

2020.07.16

【イベントレポート】第4回オンラインセッション「新しい日常と向き合う」

6/14(日)にオンラインセッション「新しい日常と向き合う」を開催し、500名近くの方からお申込みをいただき、非常に反響が大きい中での開催となりま…

2020.06.19
Transform

新しい日常と向き合い、望む結果を得ていくために必要なこと

Co-founder稲墻によるForbes JAPAN連載第10回目: 「新しい日常と向き合い、望む結果を得ていくために必要なこと」として8つのTipsをご紹介していま…

2020.06.10

【イベントレポート】5/20開催 <Transform Step 0 – How to Change Your Future:セルフマネジメントの重要性を学ぶ体験セミナー>

「Learning should be fun. (学びは楽しくあるべき)」 ジェレミー・ハンターが大事にしている彼の哲学です。 対面にこだわりを持って開催してきたプ…

2020.06.02

【イベントレポート】第3回オンラインセッション開催 「新しい日常と向き合う」

Transformは2020年5月11日に第3回オンラインセッション「新しい日常と向き合う」を開催しました。 このオンラインセッションは、先が見えないこの時…

2020.05.17

音声メディテーションガイド:「Who Supports You?(あなたをサポートしてくれるのは誰?)」

今、皆さんは孤独や寂しさを感じていますか? それとも周囲とのつながりや感謝を感じていますか? ジェレミー・ハンターによるエクササイズの音声ガ…

2020.05.08

【イベントレポート】第2回オンラインセッション開催 「新しい日常と向き合う」

3月26日の初オンラインセッション(ブログはこちら)に引き続き、 2020年4月19日に第2回オンラインセッション「新しい日常と向き合う」を開催しまし…

2020.04.28
Transform

白河 桃子・評『ドラッカー・スクールのセルフマネジメント教室』

白河 桃子さんが『ドラッカー・スクールのセルフマネジメント教室』の書評をお書きくださいました。 こちらの毎日新聞ウェブサイトよりご覧頂けます…

2020.04.19
Transform

書籍の感想をいただきました《第3弾》

《男性 フリーランスの方からのご感想》 発売中の書籍「ドラッカー・スクールのセルフマネジメント教室」を読んでくださった方から素晴らしい感想が…

2020.04.16

オンラインセッションの記事を寄稿していただきました

ジャーナリストのYukie Liao Teramachiさんに先日のオンラインセッションについて記事を寄稿いただきました。Yukieさんはニューズウィーク日本版やサ…

2020.04.13

【イベントレポート】初オンライン開催「ジェレミー・ハンターによる新型コロナの時代におけるセルフマネジメント」

3月26日(木)transformとして初となるオンラインセッション「ジェレミー・ハンターによる新型コロナの時代におけるセルフマネジメント」を開催しま…

2020.04.05
Transform

書籍の感想をいただきました《第2弾》

《40代 男性 会社経営者の方からのご感想》 2/27に発売された書籍「ドラッカー・スクールのセルフマネジメント教室」を読んでくださった方から素晴ら…

2020.03.30
Transform

書籍の感想をいただきました

《30代 女性 会社員の方からのご感想》 2/27に発売された書籍「ドラッカー・スクールのセルフマネジメント教室」を読んでくださった方から早速素晴ら…

2020.03.19
Transform

【PRESIDENT Online:人脈づくりに夢中な人が、仕事で行き詰まりやすいワケ】

PRESIDENT Online掲載 「人脈づくりに夢中な人が、仕事で行き詰まりやすいワケ  知識社会特有の生きづらさ」 経営学者ピーター・F・ドラッカーは、21…

2020.03.15
Transform

【PRESIDENT Online: なぜ人は無意識にスマホでニュースを見てしまうのか いまの状況は望んだとおりのものか】

PRESIDENT Online掲載 「なぜ人は無意識にスマホでニュースを見てしまうのか いまの状況は望んだとおりのものか  」 いまの状況はあなたが望んだとお…

2020.03.06

IRマップをダウンロードできます

先日発売の「ドラッカー・スクールのセルフマネジメント教室」にてご紹介しているIRマップ(インテンション・リザルト・マップ)「フェーズ1」「フ…

2020.03.05
Transform

《公式Twitter始めました》

Transform公式Twitterを開設しました Twitterからも有益な情報をお届けしてまいりますので、フォローいただければ幸いです。 公式ツイッターアカウン…

2020.03.03

《2/27書籍発売:ジェレミー・ハンターからのメッセージ》

いよいよ《2/27》発売です! 「ドラッカー・スクールのセルフマネジメント教室―― Transform Your Results」 《Amazon》 著者ジェレミー・ハンターよ…

2020.02.26
Transform

《3月イベント・プログラム延期のお知らせ》

3月にジェレミー・ハンターが来日して行う予定のイベント・プログラムは、現在発生している新型コロナウイルス感染症の情勢に鑑み、お客様をはじめ関…

2020.02.26

書籍出版の舞台裏

2/27の販売を前に既にAmazon売れ筋ランキングに入っているジェレミー・ハンターの著書「ドラッカー・スクールのセルフマネジメント教室 ―― Transform…

2020.02.18

【特別プログラム開催】STEP Z:Finding Space~スペシャル・リトリート・セッション~

【日本で初開催となるスペシャルリトリートセッションのご案内です】   ジェレミー・ハンターは言います。 「What I would do is focus on watc…

2020.02.15

出版記念セミナー開催:ジェレミー・ハンター『ドラッカー・スクールのセルフマネジメント教室』

人生を変える「新しい選択肢」のつくり方 ジェレミー・ハンター著書『ドラッカー・スクールのセルフマネジメント教室』出版を記念して特別セミナーが…

2020.02.12

メディテーションスタジオ「Medicha」がNHK World TOKYO EYE 2020で紹介されました

メディテーションスタジオ「Medicha」は「自分に余白を作る贅沢な時間」をコンセプトに、音楽や香りなどで五感を刺激するとてもユニークな場所です。…

2020.02.10

【Yahoo!ニュース掲載】ジェレミー・ハンター流「10の心得」

現代人が身につけておきたいスキルとしてセルフマネジメントをYahoo! ニュースでご紹介いただきました。 心と向き合うことの大切さを伝える「ジェレ…

2020.02.10

対談インタビュー:自分の在り方を見つける “活き人”開発プログラム 「IGNITION」

次世代を担うリーダーの心の問題に向き合い、活き人としてのBeingを見出す2ヶ月間の短期集中プログラム「IKIBITO Transition Academy: IGNITION」に…

2020.02.10

書籍のカバーデザインが確定しました!

  書籍のカバーデザインが確定しました! 書籍の発売は2/27(木)。 発売までおよそ1ヶ月。みなさんのご感想をお聞きするのが今から楽しみです! …

2020.01.24

\【イベントレポート】Transform Step 3 – What’s next?:人生の変化と向き合い、前に進む/

「変化」に対処するときの「自分のパターン」は何ですか? 生きていく上で必ず起きる「変化」。 「人生の変化」というと転職、結婚、出産、大切な人…

2020.01.14

\セルフマネジメント & マインドフルネス 2日間プログラム イベントレポート(1/5開催)/

12月に行われたDay1に続き、Day2が恵比寿で行われました。 今回はDay1で出された課題も含め、学んだことを約3週間実践してからの参加になるため、ま…

2020.01.07

【2/27出版】「ドラッカー・スクールのセルフマネジメント教室 〜Transform Your Results〜」(仮)

《Big news!》 \来たる2/27(木)に「ドラッカー・スクールのセルフマネジメント教室 〜Transform Your Results〜」というタイトル(仮)で書籍を出…

2020.01.07

\Transform Step1: セルフマネジメント & マインドフルネス 2日間プログラム イベントレポート(12/15開催)/

2019年12月15日にこのプログラムではおなじみの「湯河原 ご縁の杜」でDay1が開催されました。 日常を離れてリラックスできる場所、状態で参加し、考…

2019.12.22

【12月9日開催】 <Transform Step 0 – How to Change Your Future:セルフマネジメントの重要性を学ぶ体験セミナー>イベントレポート

「Why are you here? なぜここにいるのですか?」 Jeremyの質問と、テーブルごとのディスカッションからスタートした「セルフマネジメントの重要性を…

2019.12.12

対談eBook:ジェレミー・ハンター x Dr. 辻秀一 @スポーツ文化フォーラム

先日ジェレミー・ハンターがゲストで参加させていただいたスポーツ文化フォーラムの対談内容が小冊子になりました! こちらのリンクからeBookとして…

2019.11.26

「人は自分がやっていることの9割は意識していない」

私たちは多くの時間でオートパイロット(自動操縦)の状態にあります。 これを聞いて「?」と感じるかもしれませんが、以下のAさんの例に共感する方…

2019.11.05
Transform

この度の台風で被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申しあげます

この度の台風で被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申しあげます。 メディアで度々聞くようになった「これまで経験したことのない」というフレーズ…

2019.10.18

自分の中にあるスペースを見つける:メディーチャへの訪問

先日オープンしたメディテーションスタジオ「Medicha」。 スタジオで使用されるメディテーションガイドの制作および、空間デザインのアドバイスをジ…

2019.09.24

「 数 字 が 良 け れ ば 良 い 会 社 」と い う 幻 想 を 捨 て よ う

Co-founder藤田勝利の最新本「ノルマは逆効果 〜なぜ、あの組織のメンバーは自ら動けるのか〜」   本日は書籍の第1章「「自分ごと」に なっ…

2019.07.20

ラジオゲスト出演:音声コンテンツ期間限定配信中

<ラジオゲスト出演:音声コンテンツ> Co-founder Soichiro Inagaki が素敵なご縁をいただき「FUTURES・JFN PARK」にゲストとして出演いたしました…

2019.07.03
Transform

TEDx Talks: 日本語字幕がついに完成しました

“How to change your future: Jeremy Hunter at TEDxOrangeCoast” 2013年に公開されたジェレミー・ハンターによるTEDx Talks。 若干20歳で不治の自己…

2019.06.16

ラジオゲスト出演のお知らせ

Co-founder稲墻が素敵なご縁をいただき「FUTURES・JFN PARK」にゲストとして出演いたします。   放送日時: 2019年6月26日(水)、7月3日(水) A.…

2019.06.12

UOMO7月号掲載のお知らせ

現在発売中の雑誌、UOMO(ウオモ)7月号、「怒り、怒られる40歳男子のアンガーマネージメント」特集記事にて、co-founder 稲墻 聡一郎のインタビュー…

2019.06.07

Editing NIPPON#1 ウェルネス×ツーリズム:イベントレポート

Co-founder稲墻が「Editing NIPPON#1 ウェルネス×ツーリズム」にて登壇しました。 当日の様子をこちらからご覧いただけますのでぜひご覧ください。 &…

2019.06.04

メディテーションガイドの制作をジェレミー・ハンターが担当したMedichaがいよいよオープン

“自分に余白をつくる贅沢な時間 -The Sweetness of Doing Nothing-“   2019年6月1日(土)、東京・南青山にメディテーションスタジ…

2019.06.02

mindful.org連載記事 3/3:「何かがかけている」という感情に打ち勝つ

ジェレミー・ハンターがmindful.orgに寄稿した記事を日本語訳にしてご紹介いたします。 mindful.orgオリジナルの記事(英語)はこちらからご覧いただ…

2019.06.01

mindful.org記事 2/3:あなたのマインドセットは硬直していますか?

ジェレミー・ハンターがmindful.orgに寄稿した記事を日本語訳にしてご紹介いたします。 mindful.orgオリジナルの記事(英語)はこちらからご覧いただ…

2019.06.01

mindful.org記事 1/3:成功したいときに自分自身に問いかける「7つの質問」

ジェレミー・ハンターがmindful.orgに寄稿した記事を日本語訳にしてご紹介いたします。 mindful.orgオリジナルの記事(英語)はこちらからご覧いただ…

2019.06.01

連載:「イノベーションとマネジメント教育」

Drucker Schoolでデザイン思考や戦略論を教える山脇秀樹教授と、アイリーニマネジメントスクール含め複数の教育事業を立ち上げてきた柏野 尊徳さんと…

2019.06.01

第三弾:Sansan Innovation Project 2019ライブ講義の内容が公開されました

優れたスピーチや対談、パネルディスカッションなどを全文書き起こしてログ化し、価値ある情報をより多くの人に届けるためのサービス「logmiBiz-ログ…

2019.05.30

第二弾: Sansan Innovation Project 2019ライブ講義の内容が公開されました

優れたスピーチや対談、パネルディスカッションなどを全文書き起こしてログ化し、価値ある情報をより多くの人に届けるためのサービス「logmiBiz-ログ…

2019.05.27

6/17(月)にTransform Cafeを開催します

不定期に開催しているダイアログセッション。 今回のテーマは「『リベラルアーツ』と『マネジメント』の話をしよう」。   前回4月に開催した「…

2019.05.23

第一弾:Sansan Innovation Project 2019ライブ講義の内容が公開されました

優れたスピーチや対談、パネルディスカッションなどを全文書き起こしてログ化し、価値ある情報をより多くの人に届けるためのサービス「logmiBiz-ログ…

2019.05.23

2019夏のプログラムのご案内

【2019夏のプログラムのご案内】 Transformでは現在Step 0〜Step 3、そして番外編となるTransform Cafeの5つのプログラムを提供しています。 私たち…

2019.05.16

Recommended book by Ina: おすすめ本紹介 P.F.Drucker 「イノベーションと企業家精神」

P.F.Drucker 「イノベーションと企業家精神」   1985年、ドラッカーが75歳のときの著作。 「イノベーション」に関する方法論とか本はどんどん新…

2019.05.16

あなたの意識がハッキングされた3つのサイン:Three Signs Your Attention Just Got Hacked

ジェレミー・ハンターによる新しい記事がMindful.orgに掲載されました。 今回のトピックは 〜あなたの意識がハッキングされた3つのサイン〜   …

2019.05.01

Sansan Innovation Project 2019:イベントレポート

『イノベーションは外部環境や他者ではなく、自分自身より始まる』   この考え方に賛同したドラッカー大学院教授、WIRED編集長、組織コンサル会…

2019.04.22

Recommended book by Ina: おすすめ本紹介 エーリッヒ・フロム 「愛するということ」

エーリッヒ・フロム 「愛するということ」   愛はスキルであり、学ぶことができる。現代人は愛に飢えつつも現実にはエネルギーの大半を成功・威…

2019.04.17

Thank you! Transform 1周年イベントを開催しました

Transformが皆さまのおかげで1周年を迎えました! 2019/3/16 (土) に、プログラムに参加していただいた皆さま、そしてサポートいただいている皆さま…

2019.04.12

「自分ごと」に なってい な い目標 は す べ て「 ノ ル マ 」

先日発売されたCo-founder藤田勝利の最新本「ノルマは逆効果 〜なぜ、あの組織のメンバーは自ら動けるのか〜」   本日は書籍の第1章「「自分こ…

2019.03.25

sansanのオウンドメディア「BNL(Business Network Lab)」で、ジェレミー・ハンターのインタビュー記事が公開

名刺管理サービスsansanのオウンドメディア「BNL(Business Network Lab)」で、ジェレミー・ハンターのインタビュー記事が公開されました! 「米ピ…

2019.03.25

「Transform Step 3 – What’s Next?:人生の変化と向き合い、前に進む」のDay 2が始まりました

このプログラムでは、自分自身の人生で起きるイベントを題材としていきます。 どのような内容なのか、少しご紹介します。 人生の中では、様々なイベ…

2019.03.10

出版のお知らせ:「ノルマは逆効果 〜なぜ、あの組織のメンバーは自ら動けるのか〜」

\Co-founder藤田勝利の最新本が出版されました!/   「ノルマは逆効果 〜なぜ、あの組織のメンバーは自ら動けるのか〜」   数字に追われ…

2019.02.21

TransitionプログラムDay1の2回目を臨時開催:お席ご用意できます!

みなさま、12/23 (日・祝)& 3/10(日)& 7/14(日)、合計3日のTransitionプログラムのDay1の2回目を2/18(月)に臨時開催することとなりまし…

2019.01.16

日経ビジネスONLINE : ドラッカーと考える「民主主義と経営」

Transform co-founder 藤田 勝利が2014年より連載を続けている、日経ビジネスONLINEの最新の記事をご紹介します。   ドラッカーと考える「民主…

2018.12.04

「すごい働き方革命」 by 白河桃子さん

ジャーナリストやテレビのコメンテーターなど、多くの顔を持つ白河桃子さん。 NIKKEI STYLE「すごい働き方革命」シリーズでジェレミー・ハンターが対…

2018.11.18

Recommended book by Ina: おすすめ本紹介「NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方」

〜Transform co-founder、Inaおすすめ本紹介〜 「NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方」   ロサンゼ…

2018.11.14

Recommended book by Ina: おすすめ本紹介「最高の体調〜進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションに導く〜」

〜Transform co-founder、Inaおすすめ本紹介〜 「最高の体調〜進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションに導く〜」   なんとなく体調…

2018.11.14

Importance of Self-management セルフマネジメントの重要性体験セミナー イベントレポート

先月、第6回目となる「セルフマネジメントの重要性体験セミナー」を開催しました。 当日は、英治出版さまの本に囲まれたユニークなスペースをお借り…

2018.11.12

Co-founder紹介:稲墻聡一郎

Transform Co-founder紹介企画第三弾!   3回目は、Transformの発案者、Co-founder稲墻聡一郎のご紹介です! 2015~2017年まで、Drucker School …

2018.10.22

Co-founder紹介:藤田 勝利

Transform Co-founder紹介企画第二弾!   2回目は、次世代経営リーダー育成とコンサルティング/コーチングを融合した独自の「経営教育事業(Mana…

2018.10.11

Transform Co-founder紹介:ジェレミー・ハンター

Transform Co-founder紹介企画第一弾!   1回目は、マインドフルネス研究と実践の第一人者である、Drucker School of Management(通称:ドラッ…

2018.10.05

lifehackerにてセルフマネジメントプログラムが紹介されました

「セルフマネジメントの第一人者ジェレミー・ハンター氏から学ぶ「自分を変えて未来が変わる設計図」の作り方」   7月と8月に行ったセルフマネジ…

2018.10.05

BizzZine掲載後編:「自分の主体性」を疑い、新しい選択肢を見出す。ナラティブ・ストーリーから考える現状打破の秘訣とは

<BizzZine掲載> Transform co-founder INAが、埼玉大学大学院准教授の宇田川元一氏と、働き方を選択できる社会の実現を目指す一般社団法人at Will …

2018.10.02

BizzZine掲載前編:他者との関係性から自分が何者かを知る「セルフマネジメント」──適応課題に向き合う「ナラティヴ」とは

<BizzZine掲載> Transform co-founder INAが、埼玉大学大学院准教授の宇田川元一氏と、働き方を選択できる社会の実現を目指す一般社団法人at Will …

2018.10.02

What will you do on Monday that’s different? 「月曜日にどんな違うことをしますか?」

このはっとする言葉を投げかけるThe Drucker Instituteによる動画(英語のみ)の中で、Jeremy Hunterが「レジリエンス」について語っています。 &nbs…

2018.09.30

NEW! 感情的な反応をトランスフォーム(変容)し、新たな選択肢を生み出す

新しいプログラムができました! *こちらのプログラムは、セルフマネジメント&マインドフルネス2dayプログラムに参加された方のみ対象となります。…

2018.09.12
Transform

人生を変える授業:セルフマネジメント&マインドフルネス 2day プログラム

10/21(日)と10/30(火)の計2日間、「セルフマネジメントとマインドフルネス」プログラムを開催いたします。   マインドフルネス研究と実践…

2018.09.12
Transform

10/25開催:セルフマネジメントの重要性体験セミナー

米カリフォルニア州の大学院 MBA/EMBA教授による「セルフマネジメントの重要性」 体験セミナーのご案内   マインドフルネス研究と実践の第一人…

2018.09.12
ジェレミー・ハンター、辻秀一

11/1 コラボイベント:二人の専門家が「セルフマネジメントの本質」について語ります

“Non Conscious to Conscious 「意識していないこと」を「意識できるようにする」ために何が必要なのか?”   二人の専門家が「セルフマネジメン…

2018.09.12

Zen 2.0 “Feel Your Body Know Your Mind” Day 1イベントレポート

【Day 1】 “Transforming Japan: How mindfulness helps social leaders strengthen society” 「日本を変革する〜マインドフルネスがどう役立つか〜…

2018.09.12

Transform LLC. 101−0052 東京都千代田区神田小川町3−14 奥村ビル 3階

Website Designed by Tomo Ogino & Programmed by idosense